おかげさまで6月2日(金)も夜8時から宅建ダイナマイトLive配信。
ご視聴くださいましたみなさん、どうもありがとうございます。
RE/MAX Dynamiteの裕子ちゃん、雅恵ちゃん、賑やかしサンキュー!!
▼RE/MAX Dynamite
https://look.remax-japan.jp/offices/73
次回の宅建ダイナマイト★Live配信は令和5年6月9日(金)夜8時からを予定しています。
お時間ありましたら遊びにきてね。
▼アーカイブはこちら
こんな内容でお届けしました。
受験ガイダンスといいながらも、大人向けマニアック路線(笑)
・そもそも宅建業者(不動産会社)は、令和3年度末(令和4年3月31日時点)で何社あるのか?
・そこで働いている従業者は何万人くらいいるのか?
・世の中に宅建士はどれくらいいるのか?
・そもそも、1業者あたりの平均従業者数は?
・法人業者が多いのはもちろんだが、個人業者の動きは?
などなど。
でね。
2日の金曜は台風の影響でしたっけ。
大雨でしたねー。
昼下がり、ちょうど九段下でランチMTG(というとかっこいいが雑談の延長ともw)があったので、ついでに東京23区内で唯一のダム「半蔵門ダム」を見に行った。
傘を叩く雨音のビートが強烈。
水で重い感じがする。
半蔵門ダムは上流(つまり九段上・市ヶ谷方面)からの水を放流中だった。
けっこうド迫力。
このまま、九段上(市ヶ谷方面)からの雨が流れ込み続ければ、九段下側のお堀(ダム)は決壊か!!!
水害ハザードマップをもってくればよかったなーと。
あ、そうか、スマホで見りゃいいか。
がしかし。
傘を差しながらの大雨の中、難儀だったので諦める。
そうこうしているうちに、われわれの配信スタジオ(と勝手に命名)の「神田赤レンガ壁の部屋(と勝手に命名)」の運営会社さんから、「当会議室ビル入り口部分が雨漏り。本日使用不可」との連絡あり。
えーーー!!!!
配信スタジオがーーー!!!
その一報をひのきP(もえちー社長)に「水没したみたいだ」と大げさに説明したら、神田が水没したのかみたいな騒ぎになってもえちーは動揺したが、もちろんオレのデマだ。
単に雨漏り。
そのおかげで、といっちゃなんだが、かわりにこちらをどうぞ、とめっちゃ広くてすっげーいい部屋をアテンドしてもらった。
快適だ。
もちろん、広すぎて使いこなせない。
結局、机1つに縮こまっていつものように配信。
このへんにオレたちの「ビンボー臭さ」が出るのだが、でもオレたちはそんな自分たちの「ビンボー臭さ」をこよなく愛している。
そうです。
これがこれから、巷で流行るであろう「身の丈」というやつだ。
無理に拡大を求めない快適自分サイズ。
・・・ん?
もうこっちの流れのほうが主流か!!
と、そんなこんなで、雨の金曜も、昼から夜まで愉快に過ごしました。
Blog Article
【大人女子宅建】金曜は大雨。半蔵門ダムの様子。夜は宅建ダイナマイトLive配信
投稿日
2023年06月03日