宅建ダイナマイトLive配信のご案内です。
明日の夜やりまーす。
日時:令和5年6月2日(金)夜8時〜9時
ご都合よければぜひぜひ。
いつものように楽しくやりましょー!!
遊びにきてね。
▼Instagram
https://www.instagram.com/takkendynamite/
▼YouTube
https://www.youtube.com/@takkendynamite
ZOOMでの配信じゃないから顔は写りません。
なので、どうぞお気軽に!!
今回は、パワポ資料を作りました。
あは〜\(^o^)/
6月になりましたので、あらためましてこちら。
宅地建物取引士
宅建受験ガイダンス
じつは6月2日(金)の夕方に、某大手不動産会社さんの内定者研修がありまして、そこでの資料として作ったものだが。
・・・はいそうです。
流用〜\(^o^)/
でもね。
内定者向けは前半までで、後半からは、大人向けにずずーんと踏み込んだ内容としてみた。
それはなにかというと。
不動産業界の研究〜!!!
そもそも宅建業者(不動産会社)は、令和3年度末(令和4年3月31日時点)で何社あるのか?
そこで働いている従業者は何万人くらいいるのか?
宅建士はどれくらいいるのか?
そもそも、1業者あたりの平均従業者数は?
法人業者が多いのはもちろんだが、これから脚光を浴びるであろう個人業者の動きは?
などなど。
自分でいうのもなんだが、きっとおもしろいLive配信になると思うので、お時間ありましたら遊びにきてね。
ご視聴はこちらから。
インスタとユーチューブでやてみます。
インスタライブでもやりますけど、資料は「フリップ芸」になります。
そんで、文字が反転となりますので、雰囲気だけでも。
YouTubeライブのほうは、ストリームヤードをかましての配信としますので、画面上「資料共有」できます。そちらにて。
▼Instagram
https://www.instagram.com/takkendynamite/
▼YouTube
https://www.youtube.com/@takkendynamite
前回のLive配信はこちら
Blog Article
【大人女子宅建】令和5年6月2日(金)夜8時★宅建ダイナマイトLive配信
投稿日
2023年06月01日