こんにちは!
この何年か急性副鼻腔炎に何回も襲われ、慢性化の疑いが怖い佐藤裕子です。
ブログも期間があいてしまいすみません。
いいワケをさせていただきたい!!
FP(ファイナンシャルプランナー)2級の試験勉強をしていましたっ!!!( ̄^ ̄)ゞ
そして、そのあと体調不良に陥るという典型的な勉強不慣れな奴パターンをやっておりました。
そしてそのFP試験も自己採点の結果。。。
ななんと不合格でしたー!!
ががーん…( ;´Д`)
凹むと同時につぎ頑張ろーっ!と、はやめの切り返しをみせた私!!
なぜなら宅建試験と違って試験年3回あるからね。。。( ̄∇ ̄)
そもそも、なぜFP2級を受けたのか…
それは、第一に、名刺に書く肩書きが欲しいから。。!!(笑)
第二に、FPは生涯のお金のやりくりをちょっと口出しできるので、そんなお金をやりくりしたい人と話をしているときに、それとなく不動産購入とか売却とかアドバイスできるのではないか!と思ったこと!!
第三に、FPは不動産分野もあるので、宅建勉強がいかせる!!と思ったことです!!!
宅建業法とか、建築基準法とか借地借家法、区分所有法がサラッと普通の顔して出てくるので、宅建を勉強してない人は大変じゃないかなぁと思います。
私も宅建を受けてから少したっているのでいい復習になりました!
あと、苦手な税金…すべて実務に関係するので、校長の講義でちゃんとおさらいしていかなくては〜!
3級は不動産分野のおかげもかなりあり、私でも一発合格できました!!
でも、3級ではなく2級がほしい!!!
次も頑張ります!
資格といえば、おーさわ校長も言うように、宅建士以外に2つ資格があると名刺がカッコいい!
そうそう!!名刺が出来たんですー!
RE/MAXです〜!RE/MAX Dynamiteです〜!!
写真付きです!カッコいいですー!!
資格ですが、私の場合は宅地建物取引士以外に、福祉住環境コーディネーター2級と歯科衛生士🦌を入れてみました。
え?歯科衛生士?
ってなりますよねー!
そう、それが狙い!!
あなたも私の策略にハマってますよ!(笑)
全っ然関係なくてツッコミやすい!
そこからちょっとだけ雑談をして、覚えてもらいたい!!そんなささやかな希望を込めています!!!
この策略が成功か失敗か…
これはまた報告しますね(笑)
そんな名刺と小細工を持って、名刺配りを最近始めました〜!
そう、私は6月からRE/MAX入りなので、先日名刺が来たばかりではしゃいでおります!!
お仕事かも〜ん!!
今後もRE/MAX Dynamiteでの活動を報告していきたいです!!
RE/MAX Dynamite佐藤裕子
▼エージェントページ
https://look.remax-japan.jp/agents/883
▼インスタグラム
https://www.instagram.com/yukoh.sa/
▼Facebook
https://www.facebook.com/100081469863406
▼RE/MAX Dynamite
https://look.remax-japan.jp/offices/73
Blog Article
【大人女子宅建】RE/MAX Dynamiteの佐藤裕子です。奮闘してましたっ!!!
投稿日
2023年06月13日